2013.02.14更新
昨日診療終了後、15年ぶりに苗場のマンションに行きました。
このマンションは、以前アンビエント泉郷ホテルになっていたマンションです。現在泉郷が引き上げて荒れ放題。
行ってみると秋に娘が行って掃除した為、外見は綺麗ですが、お湯がが出ない、風呂の水、トイレの水は出ない、翌日はエレベーターが止まって動かない。すっかり廃ホテル状態。(^^;;
それでも、駐車場はガラガラ、苗場スキー場に近くスキーの支度をして、チェックアウトの時間を気にしないで荷物を置いていけるのはいいかな。^_^
また、10年ぶりに使ったスノボーセットの為、滑走中にスノボーの靴が破損しリフトで降り、苗場スキーに靴と板を娘のセットとともに捨ててきました。やはりこれからは、レンタ
ルです。
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.02.10更新
今日は天気も良くポカポカ陽気
SUPで烏帽子クルーズイングしました。
片道2km程度を25分程度のクルーズイング、波に乗らなくても漕ぐだけでも超気持ちいい*\(^o^)/*
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.02.01更新
待合の水槽のレッドシクリッドが産卵孵化しました。
見えないくらい小さい子魚がウヨウヨ。混泳水槽なので何匹生き残れか?
まだ写真では??
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.30更新
7年間勤めていただいた真壁さんがご結婚のため、本日で退職しました。
お疲れ様でした。これからもお幸せに。*\(^o^)/*
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.28更新
アップルストアより
「天サイ!まなぶくん 茅ヶ崎版」
をダインロード
それによると当院で4mの高さに浸水する確率5〜10%、倒壊危険度3〜4、道路閉塞確率低い、避難場所は駅前のライオンズプラザとのこと
まず当院のビルの耐震診断をして大丈夫であれば当院の屋上に避難するように計画し患者さん、利用者を誘導する。
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.28更新
iPad研究会のトトロおださんの投稿を見て早速ダウンロードしました。(^-^)/
「天サイ!まなぶくん 茅ヶ崎版」
「天サイ!まなぶくん 茅ヶ崎版」 Powerd by ARハザードスコープ®は、GPS情報と連動して、 カメラで撮影された実写の映像に、その場所の防災情報が合成され表示されます。 Powerd by ARハザードスコープ®は、GPS情報と連動して、 カメラで撮影された実写の映像に、その場所の防災情報が合成され表示されます。
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.22更新
今日は今年第1回目のボディチューンナップ夜練
奥谷先生の指導の基にいい汗かきました。
「ボディチューンナップとはノルディックポールを使用してウォーキング、ランニングなどの運動を独自のプログラムで肩甲骨と骨盤を動かし、身体の左右対称を意識しながら神経支配を向上させ、積極的に脂肪燃焼とバランスアップさせるプロフラム」
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.20更新
今日はゴルフラウンドの後、待合の水槽水換え
一時コケで大変な時がありましたが苔を食べる魚、プレコ(ナマズ)をいれてから順調
上段:レッドシクリッド、コンゴーテトラ
下段左:カージナルテトラ、ブラックテトラ、?ペンシルテト
ラ
下段右:アフリカンシクリッド
(モリー、アーリー、ミックス)
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.20更新
川本千春さんがハワイで挙式、1月19日サザンビーチカフェで披露宴がありました。
乾杯の挨拶を頼まれましたが、名前を間違えないように左手にカンニングペーパー、慣れないスピーチでドキドキ、冷や汗(^^;;
結婚式のスピーチは出来るだけ勘弁して欲しい。(-_^)
チーちゃん、結婚おめでとう。お幸せに*\(^o^)/*
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信
2013.01.17更新
今日は hosoii surf & sports
snowboad tuor
に参加。
10数年ぶりにスノーボーをしました。
以前と比べボード、靴などの道具の変化に驚き、ボードの着脱が一苦労の自分に嫌気(^^;;
体の柔軟性がない。!
でも楽しい一日でした。(^-^)/
投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信