医師ブログ

2011.10.05更新

本日内科講演会に出席し聖マリアンナ医科大学の関一平先生の講演を聞いてきました、
・現在の心肺蘇生は昔のABCからCABに変更になり胸骨圧迫が最も重要で人工呼吸の前にまず胸骨圧迫を開始する
 胸骨圧迫の部位は胸骨の下半分ー胸の真ん中ーが目安
 胸骨圧迫のテンポは100回/分 サタディナイトフィーバーのステイン・アライブのリズム

・訓練を受けていない救助者は成人の心停止に限って
 119番通報と胸骨圧迫のみでよい
 ただし小児は30:2で胸骨圧迫と人工呼吸を実施したほうが良い

・医療従事者の成人BLSにおける手順
 反応と呼吸がないことを確認
 119番通報し、AEDを手に入れる(誰かに取りに行ってもらう)
 脈の確認(10秒以内)
 脈がなければ、30:2で胸骨圧迫と人工呼吸を実施
 可能な限り、早期にAEDを使用する
 
その他アドレナリン自己注射、低血糖、蛇に噛まれた時の手当など明日からすぐ役に立つお話でした。


  




投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック 院長 浅井偉信

SEARCH

ARCHIVE