計画停電対策のため当院では、2.8KVA、1.6KVAの自家発電機一台、ガソリン携帯缶3個、充電式蛍光灯3個を準備しました。


この発電機を外の電源ボックスにつなぎ室内用の非常用コンセント(赤)より電源を取ります。
すべてのコンセントを使うことは不可能なためサーバー2台、複合プリンター1台、受付パソコン2台、診察室パソコン1台、電話、診察室の一部照明を使用できるようにしました。計画停電時には発電機を運転して非常用電源のコンセントにつなぎ変え(右下コンセントを赤コンセントにつなぎかえる)診察する予定です。
上記準備しましたが最近は計画停電は中止されまだ1回も使う機会がありません・・・