スタッフブログ

2017.06.08更新

こんにちは。受付・深田です。

今週も射手座は7位から9、10位をうろつき今朝も最下位。なんなんだ。ガックリ。

梅雨にはいる前に深田家では大掃除をやりました。年末の寒い時期はやらないで、5月の爽やかなお天気の時に頑張ります。で、今回は聞かなくなったCDや読み飽きた本、着なくなった服を売りました。CDは意外なCDが高額で売れたり、多分人気があるのではないかというアーティストのものは二束三文だったりで20枚位処分して3000円ちょっと。本は500円位。服は委託なのでまだ売れたかどうか解りません。どうだったか今月末にわかるので、わかったらblogのネタにしますね。

あともう少し食器棚も整理したいとこ。使ってない食器が多数あるのだけれど、処分するのに迷ってて…。バシッと思いきり良く捨てられれば良いのだけれど、我が家のテイストに合わない頂き物だったりで、自分が貰ったものなら気にせず処分ですが、夫がもらったものとなると、私の意思では捨てられない。  

木曜とか日曜の休みの時に少しずつやってるので、今日みたいに休みなのに雨だとやる気が起きず、大掃除が進まなくてねぇ。梅雨でも良いから、木曜と日曜は雨降らないで!

 

来週日曜は中学校の体育祭。中学校最後の体育祭です。良いお天気のもと観戦したいです。

それでは!また。

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.06.03更新

おはようございます。受付・深田です。

深田家では朝の情報番組はフジテレビのめざましテレビを見ています。どの番組でも星占いってあるかと思いますが、めざましの星占いは射手座の最下位が高いような気がします。私と長女は射手座。星占いを信じているわけではないですが、なんか悔しくないですか?最下位だからと言って、その日がついていないってことではなく、平々凡々と過ごせるのですが…。一位から発表され、徐々に順位が下がっていって、「きょう、一番運勢が悪いのは射手座のあなたです!」って。あー、まただよー。って。それが嫌。

そんな長女、先月末修学旅行でオーストラリアにいってました。楽しかったようで帰ってきた日はマシンガンの如く話が尽きない。今日はじじ・ばばにお土産を届けに実家に行く予定。そこでも話が盛り上がることでしょう。

 

さて、業務連絡。

6/1より茅ヶ崎市の特定検診が始まりました。今年度から胃ガン検診を胃カメラで受けることも出来るようになりました。ただし胃カメラで受診できるのは、年度末に偶数の年齢の方が対象で、該当しない方はバリウムでの検査となります。胃カメラ対象の方もバリウムOKです。窓口で予約を承りますので、詳しくはご相談下さい。

水曜日は胃カメラを専門にやってくださる先生もいらしています。

まだ始まったばかりなので、予約もご希望に添えると思います。受診券をお持ちになってご来院ください。

 

それでは!

 

 

 

 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.05.18更新

こんにちは。受付・深田です。

一昨日の朝、変な苦しい夢を見て目が覚めました。このところ考え事が多く寝つきが悪かったりというせいかな?

その夢というのは。。。法政大学の卒業式に出席(誰かの卒業式を見に行っている設定)し、一通りのセレモニーを見守った後、帰ろうとするものの何故か教室やら研究室の中を通り抜けるような感じで構内を迷い、来た時とは別の出入り口に着いてしまう。手に持っていたはずの上履き入れがいつの間にかなくなっていて、上履きのまま帰る羽目になる。(その時はいていた上履きは仕事中はいているナースサンダル!)でも、まっいいかと思い、ひとしきり歩くと、そこは東京ドーム。郷ひろみのコンサートがやっていて、人でごったがえしている。あ~、父に連絡しなきゃと携帯電話を取り出す。すると以前使っていたガラケー。ガラケーのボタンがうまく操作できず、メールがなかなか送信できない。何度も失敗を繰り返し、なんとか通話できる。父と話し、電話を切り、また歩き出そうとするあたりで目を覚ました。

という流れ。 設定としては市ヶ谷~水道橋のあたりのようですね。市ヶ谷は何年か通勤していたので、多少の地理はわかるけど~。

迷子になり、靴をなくし、ケータイがうまく使えない夢。。。。夢占い的にはなんかすごくストレスとか迷い・挫折があるときに見る夢なんだそうで、どどーーんと悩み事MAXな感じ。

その前は加藤医院の受付メンバーでマラソンする夢。ジムチョーは私たちの携帯電話を預かり、先に行ってるからねーと車で行ってしまう。受付スタッフはえ~、まじかよ?と思いながらもとりあえず走る。私はさっさか走れるのだけれど、Sさん、Iさんが付いてこない。。。やだぁ、街中で何かあってもケータイが無ければ連絡もできないじゃん、なんでケータイ取り上げるのよーとジムチョーに腹を立てている。。。。夢。

さぁ、これが何を意味するのでしょう。あ、でも加藤医院、仲が悪いわけではないですよ。仲良くやっていますよ。

とにかくなんとなく疲れている毎日。中3の水泳バカのあまりの自由奔放さにやられている毎日が、こういう疲れる夢を見させるのでしょうか。。。

あー、反抗期の娘は計り知れない恐ろしさをもっている。。

南の島に行きたい。かけろま

 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.05.13更新

こんにちは。受付・深田です。

更新の催促を受け、久しぶりに登場です。 変なタイトルですが、昔から北枕は縁起が悪いといわれています。。。

実は私は家のソファーでお昼寝が趣味です。部屋のレイアウトの関係で気持ちいい向きで横になると北枕になるんです。北枕だろうと向きが心地いいとか飲み物やスマホなど物を置くときに都合がいいなどの理由で、気にせず寝ちゃいます。

先日人と話していて、北枕は気持ち悪いと言われ、そーかな~?とネットでいろいろ調べたら、悪くないみたいですよ。健康にいいとか金運が上がるとか。。金運に関しては、私は特によくなってっていません。むしろ悪いかも・・ですけど┐(  ̄ー ̄)┌ フッ  健康に関しては、地球の磁力の関係でいいらしい。ほ~。なるほど。。。何に関しても「諸説あります」なのです。まっ、私は眠ければ、どういう向きだろうが、明るくても暗くても寝れます。まったく気にしません。ちなみに私は上沼恵美子さんのお料理が始まると眠くなり、そのまま幽体離脱。気が付くと沢口靖子さんや内藤剛志さんが難しい顔をしている。

 

えーと、このブログって、どのくらい見られているのだろう。加藤医院に行こう!って思って、ここ見ますか? 来院時、ブログ見ましたって一言受付にお伝えください。何かいいことあるかも? ないです。あめちゃんくらいならプレゼントできるかなぁ。ジムチョーに怒られそう(-"-)

それでは、また! 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.04.09更新

こんにちは。受付・深田です。

桜が満開!という所も多いのではないでしょうか?お花見はしましたか? わたしは、というと色々あってまだ行けていません。病院裏のおうちの庭の桜とか買い物途中の道の桜で終わり。つまんないのー。。 今日は生憎の雨模様。花散らしの雨にならなければいいのですが。

最近、長女が良く晩御飯を作ってくれます。非常に助かっています。先日ハヤシライスを作る際に、説明書を間違った解釈により、失敗ししゃばしゃばにしてしまい、そのリベンジとしてカレーやチンジャオロースー、味噌汁を作ってくれました。要領は悪いのですが、丁寧です。わたしのやっつけ料理とはちょっと違う。料理は出来るに越したことはありません。褒めて褒めて褒めまくっていい気分にさせておいて、また作ってもらおうっと。

春休み中、お昼の準備は長女が良くやってくれていたそうです。次女は・・・・長女がやってくれるのを良いことに何もしないんだそうです。せめて後片付けとお茶やお箸の準備をやってくれればいいのにさ!と長女がぶつぶつ言っています。明日から本格的に学校が始まります。私はまたお弁当作り頑張らなきゃ。

 

ということで、それでは!

 

 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.04.01更新

こんにちは。受付・深田です。

4月とは思えない寒さです。暑さ寒さも彼岸までって嘘ですか? まだ寒いじゃないか!と怒りたくなります。

そして私のところにも花粉の嵐がやってきて、ひどい状態です。鼻は水漏れ状態。喉もイガイガ。当初、安い5箱で198円くらいのティッシュを使っていたので、鼻の下は痛いし、ガビガビ。鼻セレブ的なティッシュを購入しました。高いけど、いたしかたなし。

さて、新年度となり、多少の変更事項があります。

目立ったところでは茅ケ崎市の肺炎球菌ワクチン予防接種の自己負担額、高濃度ビタミンC点滴の金額が変更になっています。肺炎球菌ワクチンは4000円です。ビタミンCは濃度によって異なりますので、お問い合わせください。その他、市の方でも検診、がん検診等問い合わせ先が変わったりしていますので、広報等でご確認お願いします。

 

GWの休診のお知らせです。

4/27(木)~4/30(日)

5/3(水)~5/7(日)がお休みです。 5/1、2は診療あります。

 

花粉症で集中力が切れています。

花粉に負けた。くやしい!

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.03.15更新

こんにちは。受付・深田です。

明日の木曜日から春分の日20日は連休となっております。ご注意ください。

昨日、2011年2月から午後の時間帯でマッサージの施術をしてくれていた望月さんの送別会がありました。

送別会

病院の近所で接骨院を開業していますので、体の事でお困りのときはぜひ、望月接骨院へ!

 

まだまだ寒いですね。

暑さ寒さも彼岸まで。。というのでもうそろそろ暖かくなるでしょう。

 

 

連休明けは混雑が予想されます。ヒマつぶしの雑誌等ご用意の上、ご来院ください((笑))

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.03.12更新

ボーッとしているうちに、更新がのびのびでした。

受付・深田です。

今、漢字検定2級を受けるべく勉強中です。受検は実は去年のうちにするつもりでいたのですが、なんか全然覚えられなくて…過去問やっても7割位しか出来なくて。確か8割で合格なので、このままではアウトです。受けるからには受かりたいじゃない?なので必死です。読める、大体書ける。出来ないのは部首と四字熟語。だいたい難しい言葉とか使いませんからね。

それと今まで信じて書いていた漢字が微妙に違ってたとか。線が突き抜けてるかとかそういうことなんですが。挫けそう。

 

業務連絡です。

午後の時間帯でマッサージをしてくれていた柔道整復師の望月さんが2月いっぱいで退職となりました。ありがとうございました。

 

花粉がビュンビュン飛んでいるようですね。花粉症のお薬処方していますので、ご相談ください。

 

 

 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.02.17更新

こんばんは、受付・深田です。

春一番だったそうで。。風が強かったですね。

駐輪所の自転車が倒れ、ごみ袋が道路に飛出し、埃・花粉が舞い・・・・

暖かくなるのはいいけれど、花粉症の方にとっては辛い季節の到来です。(私は大丈夫 ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ))

 

業務連絡です。

3月16日(木)から20日(月)は連休となります。定期の木曜休診日と春分の日までです。

ご注意ください。

こういったお知らせは院内掲示板にも掲示してありましたが、気づかなかったわという方も多いかも。。

といことで、受付・お会計のカウンターに小さな案内表示を出すことにしました。

 

ここ最近、朝から検査(健康診断やカメラ、定期の検査など)を受ける方が多くなり、処置室や診察が

滞ってしまうことが多くなっています。

先生が一人で検査と診察をしているので、申し訳ありませんがご理解いただきたいと思います。

 

 

1月は行ってしまう。2月は逃げてしまう。3月は去ってしまう。と言いますが、月日が流れるのが

速いです。

1月2月はほぼ毎週水泳の試合があり、ばたばた続き。忙しくしているから余計に速さを感じます。

体調を崩さないよう、がんばります。(`・ω・´)シャキーン

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

2017.02.08更新

こんばんは。受付・深田です。

業務連絡です。明日の木曜日は定期の休診日。10日金曜は臨時で休診、11日は祝日のため休診。

連休となりますので、よろしくお願いします。

 

加藤医院では入社や入学のための健康診断を受け付けています。

主に6480円コース、8640円コース、10800円コースで受診されるパターンが多いです。

この3つのコースに追加で感染症の検査等付け加える事も出来ます。(追加検査は別料金です。)

血液検査がある場合は診断書のお渡しまで1週間ほどお時間をいただきますので、提出期限が近い場合は

お問い合わせください。

最近お問い合わせで、内容を教えていただき金額をお伝えしたところ、診断書を発行するのに別途料金がかかるのですか?

というのがありました。

かかりません。全部込み込みの料金です。ただし、診断書が複数になる場合は文書料はその分かかっちゃいますけど。。

 

ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY