スタッフブログ

2025.11.19更新

突撃隣の晩ごはん

アラフィフ以上の方には懐かしいタイトルではないでしょうか?

受付・深田です

毎日の晩ごはんの献立考えたりって結構悩みではないでしょうか
ワタシは献立考えるの苦手です。主菜と副菜の味のバランスとか、和、洋、中、肉、魚、野菜・・・

スーパーに行って、何作ろうかなって悩みながら、彷徨い歩く・・・
そんな日々を過ごしています

寒くなってきた昨今
深田家のロールキャベツを紹介したいと思います。
深田家の・・・というか実家の母の、です。
ロールキャベツは一般的にはコンソメ味でトマトケチャップかけたり、トマト缶で煮たりって感じだと思いますが、母のロールキャベツは麺つゆ味でひき肉にご飯を混ぜるんです。
母は麺つゆ大好きで、醤油の代わりに麺つゆを使います。
その影響で我が家の娘たちも麺つゆ派です。(ワタシは普通に醤油メインですが、麺つゆも使います)
刺身も麺つゆ・・・
なので九州の甘い醤油は平気です。

ロールキャベツ

・材料は合挽肉300g、小さい玉ねぎ1個、冷やご飯お茶碗に半分くらい
・玉ねぎはザクザクみじん切り
ひき肉と玉ねぎ、ご飯をよくこねる、結構こねます

ロールキャベツ
・いい感じにキャベツの葉を剥がして、レンチン

ロールキャベツ
・あとはいい感じに包んで、麺つゆに水を加えて、味醂をチョコっとと鶏がらスープ
コトコト煮込んで出来上がりです

ロールキャベツ

和風の味もたまにはいいかと思います。
ぜひお試しください。

母のプチ情報

妹が高校生から中学生の頃、母と喧嘩をした時の話

喧嘩をした翌日、それでも妹にお弁当を持たせてやりました

妹は、あぁ、お母さん怒っていたけど、お弁当作ってくれたんだぁ、ありがとう、そしてごめんなさいと思ったことでしょう

昼、感謝の気持ちいっぱいでお弁当をあけたそうです

そこには白ご飯の上に、青のりで「うんこ」と書かれていたとのこと

 

この母には一生敵いません

 

 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY