こんにちは。
9月に入ったというのにまだまだ残暑が続いてますね(*´-`)
我が家のエアコンはフル稼働です…。
喘息やアレルギーをお持ちの患者さまに対し、先生方がエアコンの掃除を推奨しているのをよく聞きます。
我が家のエアコンもシーズン前に一度きれいにしましたが、一応そろそろ確認しとくかと軽い気持ちで蓋を開けたのですが…そのまま夜の変な時間にフィルター掃除の始まりです。笑
気になったらもう無理。笑
リビング終わって各部屋を周り始める母。
子供達からしたら良い迷惑だったでしょう。
え…今?って言われても気になったらもう無理。笑
完全に自己満足ですが、その日はすっきりした気持ちで就寝しました(u_u)zz
先生方が診察室で話している事の中で、もうひとつ気になっているのが布団案件です。
布団は干す事と、もっと大事なのは掃除機で吸う事らしいです!
天日干しではダニは死なないそうで、吸い取ってしまう事が大事らしいです!
ドクタークラークの業務、色々とお勉強になるので個人的には楽しんでいます。
クリニックによって受付(医療事務)の仕事は様々だと思いますが、私個人としてはドクタークラークもやらせていただけて良かったと思っています(^-^)
現在、医療事務を募集しておりますので、興味のある方は是非ホームページからチェックしてみてください!
福利厚生についても是非ご覧いただけたらと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
前回のスタッフブログで同僚の松田さんか投稿していましたが、実は私も夏休みに湯河原離宮へ行って来ました!
私は2回目の湯河原離宮でしたが、前回よりグレードの高いお部屋を取れたので本当に素敵な旅行になりました(^-^)
↑お風呂の写真はアーティスト気質な次男が撮ってくれました。
• ───── ✾ ───── •
最近、職員の間で流行っている(?)魚への餌やり争奪戦問題をご紹介します。笑
待合室の水槽で飼われているお魚さん達。
餌やりは当初ある1人の職員が担当(いきものがかり)みたいになっていたので、その職員が近づくと魚が寄って来てスゴイ〜ってなっていました。
ところが、ほんの気まぐれで餌あげてみよーってやってみたら何と寄って来たのです!
か…可愛い♡
それからは数名の職員で餌やりを楽しんでます♪笑
↑寄ってくる♡
↑寄ってくる♡♡
とても雰囲気が良い職場だと思いますので、こんな私たちと一緒に働いてくれる方をお待ちしています。
• ───── ✾ ───── •
現在、複数名の医師による診察を行なっているため院内が大変混雑する事がありす。
LINEでのお呼び出しや、クロンスマートパスによる後払いシステム等をご利用いただく事により、院内での滞在時間を減らす事ができます。
ご利用が可能な方は、是非ご検討いただければと思います。
ご不明な事などがあれば、スタッフへお声掛けください(^-^)
• ───── ✾ ───── •
まだまだ暑い日が続きますが、日暮れが早くなりましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいと思いますので、皆さまお気を付けください。
今後とも当クリニックをよろしくお願いします。
受付 髙橋