スタッフブログ

2022.03.06更新

先日の余ってしまったワクチンに対しての、ご協力ありがとうございました。お陰さまで早い時間に全ての枠が埋まり、貴重なワクチンを無駄にするとなく、希望の方に接種することができました、

急な呼びかけにも関わらず、すぐに反応していただいたというのは、やはり皆さんの関心が高いんだという事なのですね。巷では感染者数はなかなか減らないし、感染力も強く、一家全滅・・・なんていう話も耳にします。なんと言っても、基本的な感染対策(マスク、うがい、手洗い)とワクチンかなぁ。

 

ワクチン接種の後、やらなくてはならない、大事なお仕事・・・接種した情報の登録と請求作業です。

皆さんが書いた予診票にバーコードのシール(接種券)を貼り、専用タブレットで読み込み送信。予診票を提出用と控えに分けて、更に市町村別に振り分け、枚数を数えるのです。

すずき

ワクチン請求

タブレットは毎日。ワタシは読み込みが下手くそでなかなか読んでくれず、イライラします。なので、他のスタッフにお任せです。

ビリビリする作業は広いところで。

枚数が多いので大変ですが、頑張ります!

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

暖かさと共に花粉の季節となりました。

花粉症でお困りの方、ご相談ください。

 

 

受付・深田

 

 

投稿者: 茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY