受付・深田です。
えーと、長女は中学総体(水泳) 地区大会で50Frで3位。2IMは入賞逃す。
湘南ブロック大会は、あえて2IMで出場。前回より少しだけタイムをあげて、県大会へ行けます。
今度は大きなプールですよ!
そして世界へ目を向けると世界水泳やってますね。
萩野君、寺川さん凄いです。
次女もいずれこういう大会に出てもらいたい。
で、絶対子供のころのエピソードで「小さい頃はどんくさくて、眠いとかおやつ食べたいとかで
泣いて、コーチを困らせた」とかしゃべりたいな。
深田家は先日、ディズニーで遊んできました。
お泊りディズニーです

ディズニーは今年開園30周年で盛り上がっていますよ。
今回の最大の目的はタワーオブテラーを体験すること。
いままで長女が怖がるし、混んでいるからという理由で避けてきましたが、今回は夫が一緒なので
長女を預けて、次女と乗れるわけです。
タワーオブテラーというのはエレベーターが垂直落下するアトラクションです。
ファストパスを取って乗り込んだのですが、スタートを待っている間、キャストの方が散々シートベルトは
しっかり締めましたか?と聞きます。そんなに危険なのか?
そしてスタート!徐々に恐怖感が増してきます。
やばい!ちょっと怖い。後戻りは出来ない。
落ちる!落ちた!!えっ?ふわっ?怖くない。。。
なーんだ、こんな感じかー。みたいな?
でも楽しかったー。
ランドの方もパレードを観たり、ファストパス利用でいい感じでアトラクションを楽しみました。
でも暑くて、暑くて・・・・
夏だから仕方ないのですが、朝方雨が少し降って、そのせいか、とても蒸し蒸ししました。
帰ってきたばかりだけど、あ~、また早く行きたい!!
子供よりも楽しんじゃっているわたしでした。
さて、加藤医院は12~15日お休みをいただきます。
この期間にお薬がなくなりそう!という方は早めにお薬をもらう診察にいらしてくださいね。
40~74歳の方の特定健診もまだまだ、予約受付中です。
期限の近くは混み合うことが予想されますので、早めの受診をお勧めします。
75歳以上の方の健診は9月1日~11月30日です。
お盆休みが終わったころ市から発送されると思います。
届いたら窓口にお持ちになって、予約をお取りください。
今日はこの後、海岸で花火鑑賞です。
今年も海の家で場所を借りての鑑賞です。
こちらも楽しみ。
それでは、暑いので、体調など崩さぬようお気を付け下さい。