加藤医院は今日、臨時休診とさせていただいています。
シルバーウィーク?なのかな。
さて、今日はここ数日に比べると、少々涼しく感じますが、この先も涼しくなるの
でしょうか? 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もありますから、もうそろそろかな?
これからの時期、我が家ではイベントのラッシュです。
9月:次女地区予選、結婚記念日、運動会
10月:次女誕生日、次女県大会、長女英検
11月:特記事項なし
12月:長女誕生日、私の誕生日、クリスマス・・・
この間にちょっとお楽しみ&頑張ったご褒美にディズニーも計画中。
それからインフルエンザと日本脳炎の予防接種もあるなー。
あと夫も沖縄

次女の県大会は4年連続出場です。頑張っています。
今年は予選の順位がぎりぎりで、多分落とされると思っていただけに決まった時は
ほっとしました。でも今のベストタイム(短水路)で泳いでも、去年の実績を見たところ、
下から1番・2番って感じ。しかも長水路なので、短水路記録よりかかるので・・・
どうなることやら。奇跡を起こすのだ!
長女は英検に向けて、必死に勉強中!と言いたいところですが、勉強してません。
いいのか?来年は中学生になるというのに、勉強嫌いの様子。
今は小学校生活最後の運動会に燃えています

憧れのソーラン節を踊るし、騎馬戦も。係の仕事も一生懸命です。
まぁ、これがあるから英検もお留守になるのも仕方ないかな。
そして早くも


サンタさん、プレゼントしてくれるといいんだけどね~。
長女はケータイ


長女はそういう年頃ですね。ケータイはスマホじゃなくていいんですって。
話せて、メールが出来ればいいそうで。
「じゃあ、糸電話と矢ぶみ

「糸電話は糸が絡まるし、ほかの人の邪魔になる、矢ぶみは矢が危険!
テレパシーは無理


楽しみがいっぱいな深田家です。
さて、茅ヶ崎市特定健診もあと2か月。まだまだ予約受付中です。
詳細は受付で相談しながら・・・
ちらほらインフルエンザの予防接種は・・なんていう声も聞かれ始めましたが、
まだ接種開始時期等決まっていません。
決まり次第ご案内いたしますので、しばしお待ちくださいませ。
急な雷雨などもあったり、気候も安定しません。
暑い日もまだあるでしょう。
気を付けて、元気にまいりましょう。