茅ヶ崎市、寒川町検診について
当院では茅ヶ崎市、寒川町の健康診査を実施しています。40~74歳の方の特定健診は毎年6月1日~8月31日、75歳以上の方の自治体健康診査は毎年9月1日~11月30日です。
令和3年度は、新型コロナワクチンの影響で、40~74歳の方の特定健診は7月1日~9月30日、75歳以上の方の自治体健康診査は10月1日~12月31日となります。
原則予約制になっていますので、茅ヶ崎市、寒川町より届いた書類を持参のうえ予約にお越しください。
なお、検査前日の夜10時までにお食事をお済ませになり、以降は絶食で来院ください(水分やお茶など、糖分の入っていない飲料の摂取は可能です)。
特定健康診査
「特定健康診査」は、医療保険者(国民健康保険・健康保険組合・共済組合・国保組合など)ごとに実施している事業です。主にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防・改善を目的とした健康診断を行います。
当院では茅ヶ崎市、寒川町の特定健康診査・特定保健指導を実施しており、例年6月1日~8月31日に実施しております。
※令和3年度は、40~74歳の方の特定健診は7月1日~9月30日に変更となっております。
またこの時期に受診できなかった方は、翌年2月に追加健診を受けることができます。
茅ヶ崎市、寒川町国民健康保険に加入している人で、年齢が40歳から74歳までの方が対象です。
通常全額自費になる健診を、非常にお安い費用で受けられる貴重な機会です!
ご希望の方は、対象者に郵送されます受診券をお持ちになり、当院受付にてお申し込みください(同時にがん検診の受診お申込みをしていただくことも可能です)。
健康診査
茅ヶ崎市、寒川町の健康診査を実施しています。
75歳以上、後期高齢者医療制度に加入している人、40歳以上の生活保護を受給している人が対象です。
例年9月1日~11月30日に実施しております(寒川町の方は9月1日~10月31日となっています)。
※令和3年度は、10月1日~12月31日に変更となっております。
案内が届きましたら当院へお越しください。
がん検診
胃がん、大腸がん、肺がん検診を実施しています。
各がん検診には対象年齢がありますので、詳しくは詳細をご確認ください。
市のがん検診に加えオプションのがん検診も実施していますのでお気軽にご相談ください。
その他(肝炎検診)
40歳の市民と41歳以上で過去に肝炎ウイルス検診を受けたことのない市民と今年度の特定健康診査及び健康診査において肝機能検査の数値に異常がみられた市民の方を対象に肝炎ウイルス検診を実施しています。