看護師の方、大募集!!
茅ヶ崎内科と呼吸のクリニックは,2020年6月に新院長が継承し,主に一般内科,呼吸器内科,アレルギー科の診療を行っております.
市内に数少ない呼吸器専門医療を行うクリニックで、この春からは循環器診療も開始し、おかげさまで茅ヶ崎市内外から来院いただく患者さんが急増しております。
力になっていただける看護師の方を新規募集いたします!
当院の特徴について
当院は茅ヶ崎駅南口徒歩3分に位置し,非常に通勤しやすい場所にある内科のクリニックです.
一般内科に加え,呼吸器,アレルギー外来,胃カメラ,超音波検査,各種健康診断などを行っております.
アットホームな環境の中,「患者さん優先の二人三脚の治療」をモットーに診療を行い,多くの地域の来院患者さんに支えられています.
また最近はせきや息切れ,アレルギー症状など,呼吸器,アレルギーの症状にお悩みの患者さんが遠方からいらっしゃるケースも増えてきており,患者さんの数が増加傾向にあります.
院長からのメッセージ
当院はレントゲン,心電図,視力,聴力検査に加え,胃内視鏡・気管支鏡検査,各種超音波検査,呼吸機能検査,呼気一酸化窒素濃度測定検査,モストグラフィー検査など多様な検査機器を取り揃えております.
また来院される方も保険診療の方から自治体検診,特定健康診断,企業検診,人間ドック,自由診療を受けられる方など多岐に渡り,また訪問診療も実施しております(基本的には訪問医療への同行はなく、看護業務は訪問看護ステーションへ依頼しております).
来院患者さんが増加傾向にあり、他院からのご紹介にてご来院頂く患者様も増えてきております。また感染症診療、ワクチン接種も行っており業務内容は多岐にわたりますが,とてもアットホームな雰囲気の中で院長や既存スタッフの懇切丁寧な指導,アドバイスを受けながら成長して頂ける環境です.
幅広い業務を学べるので,自らの研鑽を積まれたい方にも最適の職場です.
「茅ヶ崎内科と呼吸のクリニック」は、ここで働く人のためのクリニックでもあります
当院では半年ごとに院長がスタッフ全員にインタビューさせて頂く機会を設けています。
働く皆さんの意見を吸い上げることで、より働く人にフレンドリーな職場にしていくことを常に考えています。
皆さんが気持ちよく働いていただくことが、患者さんにもフレンドリーなクリニックになることにつながると考えているからです。
ですので、できるだけ職場環境や勤務形態の要望をお伺いして、できる限りお応えするシステムを運用しているのです。
スタッフも多いので,ある程度柔軟な勤務体系も可能です.可能な範囲でご相談に乗らせていただきますので,ぜひご希望をお伝えください.
この春からは院長、循環器内科医師による小勉強会も開始しました(食事つき!)
ただ仕事をするだけではなく、病態を理解しながら仕事をできるようになることは、この先大きな財産になると思います。
もちろん最初はわからなくても全然大丈夫!和気あいあいとした勉強会で気づいたら成長し、きっと来てよかったと思っていただけると思います!
そして、この夏、当院は大改装を予定しております。スタッフのための新しい別棟を建設します! キレイになった院内、新しく広々としたスタッフルームで、気持ちよくお仕事をしていただけます。
また当院から徒歩2分の「フィットベイズ茅ヶ崎24」と提携しており、福利厚生として月2500円で24時間ジムが使い放題です!(もちろん希望者のみです)
私たちとともに明るい職場で楽しく仕事をして、患者さんにより愛されるクリニックを一緒に作っていきましょう!
募集要項
看護師募集要項
職種
看護師
職務内容
(1) 院内の検査業務,患者さんの誘導などを行っていただきます。
(2) 院長の診察に付いていただき,診療の補助をしていただくことがあります.
(3) 院内清掃,その他(必要に応じて)
採用予定人員
1名(まずはパートでの採用となります)
応募資格
看護師,准看護師免許
・それ以外に特別必要な資格はありませんが,経験に応じて優遇します.
・患者さんにホスピタリティある対応をお願いします.
採用予定日
随時
応募方法
まずは以下の求人専用フォームにてお問い合わせください。
折り返し担当者より面接の日程や必要書類などをお伝えいたします。
勤務時間
月,火,水,金は午前,午後診療,土は午前診療のみです.火は19:30まで診療があるため、シフトがある場合は勤務の延長をお願いすることがあります(ご希望は最大限尊重します)。
【午前】 8:15~12:00
【午後】 14:20~18:00
業務に応じて多少の残業をお願いすることがあります.
給与,処遇
時給 1800~1850円(3か月程度の試用期間あり)
実績に応じて随時昇給
諸手当:通勤手当(バイク、自転車通勤可)、時間外手当
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇
正社員登用制度あり